top of page
TOP-02.jpg
text.png
Funflu_LOGO-original.png

Fanfluは、ゲームユーザーもゲーム実況者もWIN-WINとなる
YouTubeのゲーム実況の動画投稿&視聴キャンペーンシステムです

1.ゲーム運営者は、良質なゲーム実況動画や攻略動画を集めることができます

2.視聴者は動画を見れば見るほど、ゲーム内アイテムを手に入れることができます

3.結果、アクティブなコアユーザーが増えゲームが盛りあがります

Fanfluの特徴
glenn-carstens-peters-0woyPEJQ7jc-unsplash_2x.jpg

ゲーム実況動画や攻略動画の
ゲームプレイへの影響

ゲームのコアファンを増やすポイントとして重要なのは、
良質な実況動画や攻略動画が投稿されていることです。

1.10代、20代の約60%がゲーム実況動画を視聴
2.スマホゲーム課金ユーザーの約80%が視聴している
3.約70%のユーザーが、ゲーム実況を見ることでゲームへの愛着心が沸くと回答

※参照元
1.STRATE調査「10代20代のゲーム実況視聴頻度に関するアンケート」(2021年8月)
2.MOTTO社ネットリサーチ(2020年5月)
3.Smarprise調査「スマートフォンゲーム、ならびにスマートフォンゲームの実況動画に関する実態調査」(2015年3月)

解決する課題

Fanfluが解決する課題

多くのゲームサービスは、公式動画やタイアップ動画は活用できているものの、
ゲーム実況者を有効活用することができていません。

運営発信(多くのゲームサービスが活用できている)
グループ 34_2x.png
グループ 25_2x.png
UGC/ユーザー発信(有効活用できていない)
グループ 35_2x.png
グループ 36_2x.png

Fanfluを活用することで
効率的にゲーム実況者の動画投稿を
促すことができるとともに、
その動画を視聴するユーザーを集め
ファンの熱量をあげることができます。

ゲーム実況を育てることがゲームを持続成長させる!

グループ 37_2x.png

導入事例

Comig soon!

導入事例

サービスの提供について

企画サポートから制作、システム提供
まで一気通貫で対応

サービスの提供について
資料請求-お問い合わせ
導入に関するご質問などございましたら、お気軽にお問い合わせください。担当チームがお答えいたします。
株式会社ドリコム

https://drecom.co.jp/
Rooot担当者

株式会社MOTTO

https://motto.id/
Rooot担当者

【類似サービス】
​Twitter向けファンマーケティング
bottom of page